いつも貸し出し中の万博

3
4

インターフォンが聞こえて、玄関を開けると。
道の彼方まで、トラックが並んでいた!

図書館で予約していた「万博大全」を持ってきたという。
実物のパビリオンなどが付属しているそうだ。

土地も貸してくれるそうで、私だけの万博が開催された。
とはいえ一人ではもったいないので、入口に「ご自由にどうぞ」と看板を置いた。
口コミで広がり、多くの人が来てくれた。
中にはアーティストもいて、作品を展示してくれた。
私も創作欲を刺激され、スケッチを飾ってみた。

やがて、返却期限を明日に控えた夕暮れ。
会場を独り歩いていると、白髪の老人が声をかけてきた。
本の著者だという!
幼い頃、やむを得ぬ事情で行けなかった万博を書いたそうだ。
多くの読者が追記をし、巨大になったのだという。

人気となった「万博大全」はいつも貸し出し中とのことだった。
次は、誰が借りて、どこで万博がひらかれるのだろうか。
ファンタジー
公開:25/02/15 11:29
#研究室ライブ

蒼記みなみ( 沖縄県 )

南の島で、ゲームを作ったりお話しを書くのを仕事にしています。
のんびりゆっくり。

コメント投稿フォーム

違反報告連絡フォーム


お名前

違反の内容