あひる温泉

4
6

 温泉旅館がオープンした。名物は玄関先のアヒルさんシーソー。温泉旅館にシーソーがあるワケを女将はこう話す。
「昔、ここは公園だったそうなんです。人々の憩いの場。それがある時、そこの地面がぬかるんで事故が多発したそうです。」
 ぬかるみの原因は地下に温泉があったこと。掘り当てたのはなんと地元の子供達だという。
「シーソーって、ポンプ式の井戸に似ているでしょう?その原理で温泉が出たのだろうと、当時の公園の管理者が」
 その管理者ーー今の温泉旅館の創設者はアヒルが好きだったという。そのアヒルがぬかるみの上に倒れているのをかわいそうに思い、温泉旅館の名物にしたそうだ。
「アヒルと温泉は、切っても切り離せない関係なんですね」
 冗談のつもりだった。けれど女将は破顔して「そうそう!」と声を上げた。
 その温泉には、ゆず風呂なみにアヒルのおもちゃが浮かんでいた。
公開:25/07/19 10:58
#ショートショート研究室 ショートショート作家の 写真で空想 〜シーソー編〜

コメント投稿フォーム

違反報告連絡フォーム


お名前

違反の内容