ジャポニカ・酒語ス

9
7

「工房も筆の誤りってやつかねぇ」
壇上に掲示された受賞候補を眺め、小野審査員長がやんわり苦言を呈した。
「ある意味大正解かな。ビールだけに洒落が利いている」
前祝いのジョッキを傾けつつ、間戸部副審査員長が苦笑する。最もビールに合う擬音語を決める『ビール擬音語大賞』のノミネート語だ。
昨今のインバウンド需要の拡大を受け、国産クラフトビールの味力とオノマトペ大国日本の魅力を世界に発信すべく、本年度の審査対象は漢字表記に限定した。

漢字の擬音語という未知の課題に対し、各工房が麦汁と語彙力を搾り出した結果、『首ゞ(グビグビ)』『少々(チビチビ)』『酒泡〃(シュワシュワ)』『吹盃(プハーッ)』などなど、クラフトビールらしい創作心と独自性にあふれた擬音語が集まった……までは良かったが。
「しかしね君、よりによって最優秀候補がこれかい?」
「擬音と呼べるかは少々疑問ですね」

『語句語句(ゴクゴク)』
ミステリー・推理
公開:25/10/21 19:20
クラフトビールコンテスト③

創樹( 富山 )

創樹(もとき)と申します。
葬祭系の生花事業部に勤務の傍ら、物書きもどきをしております。
小石 創樹(こいわ もとき)名にて、AmazonでKindle書籍を出版中。ご興味をお持ちの方、よろしければ覗いてやって下さい。
https://amzn.to/32W8iRO

ベリーショートショートマガジン『ベリショーズ』
Light・Vol.6~Vol.14執筆&編集
他、note/monogatary/小説家になろう など投稿サイトに出没。

【直近の受賞歴】
第一回小鳥書房文学賞入賞 2022年6月作品集出版
愛媛新聞超ショートショートコンテスト2022 特別賞
第二回ひなた短編文学賞 双葉町長賞

いつも本当にありがとうございます!

コメント投稿フォーム

違反報告連絡フォーム


お名前

違反の内容