drink Dalí

2
2

ニューヨーク近代美術館に新しいカフェができた。マニア筋の噂話に食い付き、美食家の僕はマンハッタンへ飛んだ。

ミッドタウン53丁目、彫刻庭園の片隅に転がる卵型のカフェは、外観自体が現代彫刻的で食欲をそそる。もはや美術も賞味する時代、さぞ美しい味がするだろう。
「ようこそ。ウェルカムドリンクです」
端正な髭のウェイターがくれたMoMAのロゴ入りコップには、ダリの時計がはみ出た目玉焼きの格好で収まっていた。
『記憶の固執』の世界を飲めるとは贅沢な。ハエやアリがたかる前にと口を近付けるも、柔らかい時計はぐにゃりと滑って店内を逃げ回る。枯れたオリーブのマドラー片手に壁を泳ぐ時計を追いかけ、時刻を確かめつつ二枚捕獲。さて最後の一枚は――
あぁあった。コップの下でコースター風に寝そべる時計をつまんでゴクリ。
「ご馳走様。次は何を……」
振り返ったウェイターの顔は、舌を出すアインシュタインに化けていた。
ファンタジー
公開:25/10/13 17:10
ラジオ『月の音色』 月の文学館 テーマ:おいしい話

創樹( 富山 )

創樹(もとき)と申します。
葬祭系の生花事業部に勤務の傍ら、物書きもどきをしております。
小石 創樹(こいわ もとき)名にて、AmazonでKindle書籍を出版中。ご興味をお持ちの方、よろしければ覗いてやって下さい。
https://amzn.to/32W8iRO

ベリーショートショートマガジン『ベリショーズ』
Light・Vol.6~Vol.14執筆&編集
他、note/monogatary/小説家になろう など投稿サイトに出没。

【直近の受賞歴】
第一回小鳥書房文学賞入賞 2022年6月作品集出版
愛媛新聞超ショートショートコンテスト2022 特別賞
第二回ひなた短編文学賞 双葉町長賞

いつも本当にありがとうございます!

コメント投稿フォーム

違反報告連絡フォーム


お名前

違反の内容