ここは街?施設?

0
2

道を歩いていると、奇妙な格好をした人と出会いました。
30世紀から来た未来人と言い、いろんな時代の「街の顔」を調査したいと言う。
そこで東京の都会、Sを案内しました。

その人は、街の顔が良く見える、小さな通りに行きたい、と言うので、久々にSの小道を歩くと、どこか人工的な暑さで、しかも空気がよどんでいます。
「ここが、あなたの好きな街ですか」と聞かれ、
「以前の雰囲気とは違います。最近、ヒカリエ、スクランブル、ストリームと、巨大な商業ビルができました」と言うと、
「この小道の空気は、エアコンの排出気のようです」と未来人は言います。「暑さも排気熱のせいかも」とも。

「ビルの中が“街”であり、外の小道は“楽屋”です。つまりSは、街というより“施設”です」と彼は言う。
「私はもっと自然な街の顔がみたい。ありがとう、でも、ここは違います」
未来人は空中に現れた乗り物に乗って、消えてしましました。
SF
公開:25/08/24 22:37
更新:25/08/24 22:41
タイムトラベル 東京 街の顔

tamaonion( 千葉 )

雑貨関連の仕事をしています。こだわりの生活雑貨、インテリア小物やおもしろステーショナリー、和めるガラクタなどが好きです。

コメントはありません

コメント投稿フォーム

違反報告連絡フォーム


お名前

違反の内容