0
1
事に堪え忍ぶこと。
そんな精神が根幹にありました。
そして克服する、それが習得すること
だと思っていたのです。
しかしそこまで我慢だらけの人生で
良いものかと思うようになります。
楽しむ人生のはずが、
毎日我慢の繰り返しで人生後半に
少しだけお楽しみがあるかもって
それってどうなの?
そんな為に生まれて来たのか、
意味が分からなくなっていました。
毎日がとても楽しそうな人をみると
何が自分と違うのか考えてしまいます。
違いを考えてみますと、
気持ちの引っ掛かり部分が違う様子。
それは笑いのツボが違うかのよう。
もっと端的に言えば気持ちの引っ掛かりが
皆無に近い。
事ある毎に引っ掛かる私orそうで無い人。
堪える事でいつか楽しみが
やって来るものだと期待していた私。
そうで無い人は期待など全く考えずに
ひたすらに楽しみを自分で作り上げていたようです。
大きな違いですね。
そんな精神が根幹にありました。
そして克服する、それが習得すること
だと思っていたのです。
しかしそこまで我慢だらけの人生で
良いものかと思うようになります。
楽しむ人生のはずが、
毎日我慢の繰り返しで人生後半に
少しだけお楽しみがあるかもって
それってどうなの?
そんな為に生まれて来たのか、
意味が分からなくなっていました。
毎日がとても楽しそうな人をみると
何が自分と違うのか考えてしまいます。
違いを考えてみますと、
気持ちの引っ掛かり部分が違う様子。
それは笑いのツボが違うかのよう。
もっと端的に言えば気持ちの引っ掛かりが
皆無に近い。
事ある毎に引っ掛かる私orそうで無い人。
堪える事でいつか楽しみが
やって来るものだと期待していた私。
そうで無い人は期待など全く考えずに
ひたすらに楽しみを自分で作り上げていたようです。
大きな違いですね。
その他
公開:25/08/20 10:24
日頃あったこと、思ったことを言葉に出来たらと思っております。
コメントはありません
ログインするとコメントを投稿できます