4
4
友人宅に遊びに行くと犬を飼っていた。ウェリッシュコーギー。
「可愛いね、お手とかする?」
「しない」
「散歩とか?」
「あまり好きじゃない。彼にはプライドがあるから」
「プライド?」
「彼は人に連れられたり可愛がられるのを好まない」
「飼い主にも?」
「うん、主体性を大事にするようだ」
「犬の主体性」
「彼はずっとそのことを考えている」
「どうしてわかるの」
「スマホからメッセージをくれる」
友人は犬のスマホを見せてくれた。犬はスマホを顎の下にして床に伏せる。
「この姿勢でスマホに何か書く。彼は考えることが好きだ」
「何を書くの」
「最近は<物自体は不可知である>とか」
「なかなか難しい」
「<形相は即ち質量である>というのも」
「うーん難解だ」
「まあ、彼の好きなようにさせている」
コーギー犬は目をつむり、いつのまにか眠っている。
「彼は睡眠を好む。世の中が馬鹿らしくて仕方ないのだろう」
「可愛いね、お手とかする?」
「しない」
「散歩とか?」
「あまり好きじゃない。彼にはプライドがあるから」
「プライド?」
「彼は人に連れられたり可愛がられるのを好まない」
「飼い主にも?」
「うん、主体性を大事にするようだ」
「犬の主体性」
「彼はずっとそのことを考えている」
「どうしてわかるの」
「スマホからメッセージをくれる」
友人は犬のスマホを見せてくれた。犬はスマホを顎の下にして床に伏せる。
「この姿勢でスマホに何か書く。彼は考えることが好きだ」
「何を書くの」
「最近は<物自体は不可知である>とか」
「なかなか難しい」
「<形相は即ち質量である>というのも」
「うーん難解だ」
「まあ、彼の好きなようにさせている」
コーギー犬は目をつむり、いつのまにか眠っている。
「彼は睡眠を好む。世の中が馬鹿らしくて仕方ないのだろう」
その他
公開:25/08/10 15:17
2020年2月24日から参加しています。
タイトル画像では自作のペインティング、ドローイング、コラージュなどをみていただいています。
よろしくお願いします。
ログインするとコメントを投稿できます