近所の神社にて

0
3

学校で言えば保健室。会社で言えば給湯室。どんな場所にも、逃げたくなった時逃げ込める場所というものはある。
家庭にだってトイレという逃げ場があるくらいだ。辛くなったら、そこに駆け込めばいい。
それで言えば、近所の神社もまた逃げ場の一つである。
ただこの神社は人間の逃げ場ではない。人間から無理難題をお願いされ、自身の立場と仕事に嫌気がさした神様が逃げ込んでくる場所である。
故にこの神社には鳥居と社はあっても賽銭箱はない。神様を呼び出す鈴もない。
この神社では神様に何も願ってはいけない。
この神社は神様に心を落ち着かせてもらう為の場所である。
ちなみにこうした神社は全国にかなりの数存在している。
この国にある神社の数はコンビニの約3倍と言われている。つまり、それだけ神様にも逃げ場があるってわけだ。
神様だって逃げたい時はある。
だから人間も無理する必要はない。逃げてもいいし休める時は休むべきだ。
公開:25/04/14 20:55
新社会人に伝えたい事

幸運な野良猫

yahoo!サーバーに問題が発生したらしく2022年9月1日より2週間入れなかったので新規にアカウント取得。
半年以上毎日Yahoo!IDでログインを試みるも、現在進行形でログインできない状態です。#EY003って何だ?
そのIDも凍結されてしまったので旧アカウントには手出しができない状態です。
運営に報告するも、ずっと無視されております。自動応答メールだけが返ってくる…1年経過で、もう諦めた…2年経過で、ただただ失望した…

コメントはありません

コメント投稿フォーム

違反報告連絡フォーム


お名前

違反の内容