視線の先に

2
3

後輩や部下にどう怒ったらいいか分からない…最近、そんな悩みを抱える者が多い。
昭和生まれの儂にとって、怒る・怒られるなんて当たり前だった。
だが今の時代、少し怒り方を間違えるだけでパワハラ案件。難しい時代になったものだ。
そこで怒る事に長けた儂の出番。怒り方のコツを教えている。
人を怒る時、いくつかのポイントを押さえておけば、声を荒げなくてもちゃんと怒りは通じる。
何に対して対して怒っているのか、ちゃんと伝えられる。
儂の話に「怒るって、奥が深いんですね!」と目から鱗を落とさんばかりに感動する者が多い。
相手の目から鱗が落ちた場合、儂はその鱗を拾い上げ、コンタクトレンズのようなそれを片手で覗き込む。
こうすると怒りたい相手が鱗の向こうに見えてくる。
多くの場合、最初に言ったように後輩や部下の姿がそこに映る。
時々、サボってばかりの先輩や上司の姿もそこに映る。そっちは儂が怒っておくとしよう。
公開:25/03/25 21:10

幸運な野良猫

yahoo!サーバーに問題が発生したらしく2022年9月1日より2週間入れなかったので新規にアカウント取得。
半年以上毎日Yahoo!IDでログインを試みるも、現在進行形でログインできない状態です。#EY003って何だ?
そのIDも凍結されてしまったので旧アカウントには手出しができない状態です。
運営に報告するも、ずっと無視されております。自動応答メールだけが返ってくる…1年経過で、もう諦めた…2年経過で、ただただ失望した…

コメント投稿フォーム

違反報告連絡フォーム


お名前

違反の内容