視線の先に
2
2
絵画鑑定士である私のもとに4枚の贋作が届いた。
その贋作を見て、私は驚きを隠せなかった。どう見ても本物にしか見えない…
それは私のみならず、世界各国の著名な鑑定士も同じ評価を下した。全員が全員、本物にしか見えないと答えた。
だが、AIに判定を頼むと絵画は贋作だとものの数秒で出た。
AIでなくとも、一般人からも「偽物じゃね?」と疑いの目を向けられていた。
何故そんな絵が私達には本物に見えてしまうんだ?
私は知り合いの贋作師に話を聞いた。
「この絵は評論家を騙す為に描かれた絵です。偽物って人の為の物って書くでしょ?つまりこれは評論家を騙す事に特化した絵画ってわけです」
だから評論家以外が贋作だと見破ったのか…
だとしたら、何故それを教えてくれない?これでは「これは本物だ」と言った私達が間抜け過ぎるではないか。
「言えるわけないでしょう。評論家が本物だと言っているものを素人は否定できませんよ」
その贋作を見て、私は驚きを隠せなかった。どう見ても本物にしか見えない…
それは私のみならず、世界各国の著名な鑑定士も同じ評価を下した。全員が全員、本物にしか見えないと答えた。
だが、AIに判定を頼むと絵画は贋作だとものの数秒で出た。
AIでなくとも、一般人からも「偽物じゃね?」と疑いの目を向けられていた。
何故そんな絵が私達には本物に見えてしまうんだ?
私は知り合いの贋作師に話を聞いた。
「この絵は評論家を騙す為に描かれた絵です。偽物って人の為の物って書くでしょ?つまりこれは評論家を騙す事に特化した絵画ってわけです」
だから評論家以外が贋作だと見破ったのか…
だとしたら、何故それを教えてくれない?これでは「これは本物だ」と言った私達が間抜け過ぎるではないか。
「言えるわけないでしょう。評論家が本物だと言っているものを素人は否定できませんよ」
公開:25/03/22 21:24
yahoo!サーバーに問題が発生したらしく2022年9月1日より2週間入れなかったので新規にアカウント取得。
半年以上毎日Yahoo!IDでログインを試みるも、現在進行形でログインできない状態です。#EY003って何だ?
そのIDも凍結されてしまったので旧アカウントには手出しができない状態です。
運営に報告するも、ずっと無視されております。自動応答メールだけが返ってくる…1年経過で、もう諦めた…2年経過で、ただただ失望した…
ログインするとコメントを投稿できます