0
1

ウチは薬箱の横に”のみ水”を用意してある。
この”のみ”というのは”飲料”を意味する言葉ではなく”only”を意味する”のみ”である。
つまりこの水は、薬を飲む時にのみ、飲む水なのである。
言葉にすればややこしいが、要するに「薬を飲む時はこの水で」という事だ。
薬を飲む事に特化したこののみ水でなら、薬嫌いの息子もすんなりと飲んでくれる。ジュースを飲む感覚で薬を飲んでくれる。
私も胃薬や頭痛薬を飲む時にのみ水を使っているが、胃に優しく薬が早く効く感じがする。薬の苦さが緩和されるし、まさに薬を飲むために開発された水だ。
それ故に、のみ水はちょっとお高い。だから薬を飲む時以外は飲まない。味も普通の水だしね。
そんなのみ水を夫が先日、日本酒の水割りに使った。
「酒は百薬の長だ!酒は薬だ!」
いつもよりアルコールの周りが早い夫。
たった2杯でべろべろに酔っ払い、三日間酷い二日酔いに苦しんでいた。
公開:25/03/09 22:08

幸運な野良猫

yahoo!サーバーに問題が発生したらしく2022年9月1日より2週間入れなかったので新規にアカウント取得。
半年以上毎日Yahoo!IDでログインを試みるも、現在進行形でログインできない状態です。#EY003って何だ?
そのIDも凍結されてしまったので旧アカウントには手出しができない状態です。
運営に報告するも、ずっと無視されております。自動応答メールだけが返ってくる…1年経過で、もう諦めた…2年経過で、ただただ失望した…

コメントはありません

コメント投稿フォーム

違反報告連絡フォーム


お名前

違反の内容