アイデア銀行

0
1

私が駆け出しの作家であった頃、思いついたネタのいくつかは銀行に預けていた。
そんなものを預けられるのかって?ネタも立派な知的財産だからね。一部の銀行では預かってくれるんだ。
しかも、利息として預けたネタを膨らませてくれる。
そのネタならこういう展開はどうですか?こんな展開にも広げられますよ。と、元編集者やプロの読者の銀行員がアドバイスと共に助言をくれる。
中には同業者である現役の作家銀行員もいて、そうした銀行員が預けたネタを不正流用したと過去に問題もあったようだ。
私の場合、ちょっと考えれば誰でも思いつくようなネタばかり。盗用されても問題ないと気にも留めていなかった。
軽い気持ちで預けていたネタだが、この前確認すると利息のおかげでかなり話が膨らんでいた。
すぐに引き出し、今はその作品を執筆中さ。
今の銀行は金利だけでなく文利も低いからね。今引き出さなきゃ、お蔵入りになるって確信があったよ。
公開:25/05/11 21:35

幸運な野良猫

yahoo!サーバーに問題が発生したらしく2022年9月1日より2週間入れなかったので新規にアカウント取得。
半年以上毎日Yahoo!IDでログインを試みるも、現在進行形でログインできない状態です。#EY003って何だ?
そのIDも凍結されてしまったので旧アカウントには手出しができない状態です。
運営に報告するも、ずっと無視されております。自動応答メールだけが返ってくる…1年経過で、もう諦めた…2年経過で、ただただ失望した…

コメントはありません

コメント投稿フォーム

違反報告連絡フォーム


お名前

違反の内容