すごい気配り

4
4

今の日本、気配りがすごい。何がすごいって、とにかく過剰なのだ。
アイスの箱には「長時間持つと手が冷たくなります」という注意書き、
スーパーのレジには「従業員も水分をとらせていただくことがあります」というお断り。そんな文言を、いろんな所で目にする。
でも実際、一部のクレーマーを除いて、そんな気配りは不要。
配りすぎた「気」は、誰にも受け取られず放置されるのだ。そして、道行く人に踏まれ、汚れて腐っていく。
そこら中に気が散っている今の社会。治安が悪化し、景観も損なわれ…そして何より、もったいない。

そんな世の中をどうにかしようと近年増えているのが、私たち「気」のリサイクル業者だ。
ゴミとなった「気」を回収し、新たな「気」として再生させる。
そして、勇気、元気、やる気を失った人たちに配っていくのだ。
明るい未来になることを信じて。
その他
公開:25/02/03 20:38

藤原チコ

読むのも書くのも好きです。よろしくお願いします!

2022 ショートショート集『節目の一杯』をつむぎ書房より出版
2023 愛媛新聞超ショートショートコンテストにて「かぞくしんぶん」が特別賞に選ばれる
2024 第20回坊っちゃん文学賞にて「鯉のぼり」が佳作に選ばれる

発表し合える環境に感謝します。

コメント投稿フォーム

違反報告連絡フォーム


お名前

違反の内容