水平線定規

2
4

海辺の観光土産店で「水平線定規」と言うものを見つけた。波模様の柄が入った普通の定規に見えるが、店主いわく「これで測ると本当に大切なものの長さがわかる」らしい。半信半疑で購入し、家に帰ると早速試してみた。

まず愛犬のしっぽを測ると、数字の代わりに「幸福の7年」と出た。次に高校のバンド時代のギターを測ると「青春の3年」が表示される。「何これ…?」と不思議に思いながら、亡き祖母の遺した編みかけのマフラーを測ると、「永遠」と出た。

その瞬間、胸が締め付けられるような感覚が押し寄せた。この定規は単なる計測道具ではない。人の心の中に刻まれた時間を測るものだったのだ。

翌日、水平線定規を持って名前の通り水平線を見に海へ行った。遠くの方に見える、手を伸ばしても届くことのない海と空の境界線を図ろうと定規をかざしてみる。すると「あなた次第」とだけ浮かび上がった。

私は静かに笑い、水平線に手を伸ばした。
青春
公開:25/01/29 17:21
水平線 定規 文房具 時間

コメント投稿フォーム

違反報告連絡フォーム


お名前

違反の内容