案ずるより産むが易し
            0
          
          
             1
          
                                「やってみない?」
そう聞かれたときの答えは、いつだって「私には無理です」だった。
だって怖いじゃないか。失敗したらどうしようって不安が、いつも私の中で渦巻いている。
そしてその結果、私が浴びるかもしれなかった歓声や賞賛は別の人のものになっていた。
「来月のスピーチコンテスト、出てみない?」
英語で発表するスピーチコンテストに、代表として白羽の矢が立った。いつもなら、即座に断るところだが、今日は違った。
「やりたい、です」
震える声で答えると、先生は笑った。
「優勝とか失敗とか考えなくていいから!言いたいことだけ言っちゃって!!」
思えば、それが無ければ今の私は無いと思う。
不安に駆られてばかりで動けなかった私を、先生の言葉が背中を押したのだ。
あの日優勝は出来なかったけど、それ以上のものを私は手に入れたと思う。
「案ずるより産むが易し」
まずは、行動しなきゃ始まらないしね。
    そう聞かれたときの答えは、いつだって「私には無理です」だった。
だって怖いじゃないか。失敗したらどうしようって不安が、いつも私の中で渦巻いている。
そしてその結果、私が浴びるかもしれなかった歓声や賞賛は別の人のものになっていた。
「来月のスピーチコンテスト、出てみない?」
英語で発表するスピーチコンテストに、代表として白羽の矢が立った。いつもなら、即座に断るところだが、今日は違った。
「やりたい、です」
震える声で答えると、先生は笑った。
「優勝とか失敗とか考えなくていいから!言いたいことだけ言っちゃって!!」
思えば、それが無ければ今の私は無いと思う。
不安に駆られてばかりで動けなかった私を、先生の言葉が背中を押したのだ。
あの日優勝は出来なかったけど、それ以上のものを私は手に入れたと思う。
「案ずるより産むが易し」
まずは、行動しなきゃ始まらないしね。
        その他
      
      公開:24/03/11 07:32      
    コメントはありません
ログインするとコメントを投稿できます