フリーマーケット

12
6

コロナでここ数年は中止になっていたフリマが近くの公民館で復活した。朝より入場整理券が配られるとの事で、一番乗りを目指したが着くと既に何十人もの行列があった。
待つこと半時間やっと整理券が配られ初め、30番までが第一陣として入館出来る。幸いにも私は28番券であった。

店々が床の上に商品を広げて待ち構えていた。制限時間は30分でベルが鳴れば退場し、次の客30人が入って来る。
気に入った物を早く見つけて買わなければと焦る。だから値切り交渉する間も無く如何に速やかに買うかが勝負だ。
最初に目に入ったのは、小ちゃな子供が店番をしているのかと近づき良く観ると店主は猫であった。
並べてあるのは、各種色紙だ。それには猫に小判、猫の手も借りたい、借りてきた猫、猫をかぶる、猫も杓子も、猫の額等と諺が描かれいる。
いくらなのか聞くと、お金ではニャクて鰹節、煮干し、焼き魚、そうだニャー鼠が欲しいと言った。
ファンタジー
公開:23/10/29 11:09

コメント投稿フォーム

違反報告連絡フォーム


お名前

違反の内容