ポンポコビール
6
6
「乾杯っ!」
満月の夜。キャンプファイヤーを皆で囲み、ポンポコ酒造のビールで乾杯!これが最近のトレンドだ。
職人全員が狸のポンポコ酒造。得意の腹太鼓を聞かせてビールを醸造するから、グラスに注ぐ時のあの独特な「ポコポコ」という音が生まれる。
「おっ、今日は一段と張りがいい!」
友人の一人がシャツの上から腹を叩くと「ポコポーン」といい音が響く。このビールが人気である最大の理由はこれ。飲むと狸のように腹が膨れ、腹太鼓を楽しむことができるのだ。俺達は腹太鼓で歌って踊る。楽しくなってまた飲む。腹太鼓、飲む、腹太鼓、飲む…。
翌日、ふらふらと出社する。
「おはよう!…なんだ?元気ないな~?」
目の周りにクマのできた俺を、部長が気にかける。
「…昨日、泥船に乗ってしまって。」
ポンポコビールで飲み過ぎた時は「泥酔」ではなく「泥船に乗った」と言う。今日はカチカチ山の狸と一緒に反省しよう。
満月の夜。キャンプファイヤーを皆で囲み、ポンポコ酒造のビールで乾杯!これが最近のトレンドだ。
職人全員が狸のポンポコ酒造。得意の腹太鼓を聞かせてビールを醸造するから、グラスに注ぐ時のあの独特な「ポコポコ」という音が生まれる。
「おっ、今日は一段と張りがいい!」
友人の一人がシャツの上から腹を叩くと「ポコポーン」といい音が響く。このビールが人気である最大の理由はこれ。飲むと狸のように腹が膨れ、腹太鼓を楽しむことができるのだ。俺達は腹太鼓で歌って踊る。楽しくなってまた飲む。腹太鼓、飲む、腹太鼓、飲む…。
翌日、ふらふらと出社する。
「おはよう!…なんだ?元気ないな~?」
目の周りにクマのできた俺を、部長が気にかける。
「…昨日、泥船に乗ってしまって。」
ポンポコビールで飲み過ぎた時は「泥酔」ではなく「泥船に乗った」と言う。今日はカチカチ山の狸と一緒に反省しよう。
その他
公開:23/10/02 22:59
更新:25/08/12 15:24
更新:25/08/12 15:24
読んだ人に笑顔になってもらいたいという想いから投稿し始めましたが、私の文章ではそういったものが届けられないのだろうなぁと気づかされました。
今は書こうと思うとただただ悲しくなるだけなので、もう投稿することはないかもしれません。
アカウントは残しますがこれ以降浮上することもないかと思います。
短い間でしたが今までありがとうございました!
たくさん学ばせて頂きました。
お元気で。
2025.9
ログインするとコメントを投稿できます