雨と曇天

11
11

急に晴天続きから雨と曇天の日が続く、昼からでも電灯を点けないと新聞や本も読みづらい。そうすると室内が明るくなり、便利ではあるがガラス越しに外から丸見えになってしまう。
カーテンを閉めるのも一々面倒だし、困ったもんだ。
それに洗濯物も乾かず室内干しで鬱陶しいこと限りなし。
そんな時変なオッサンがスポット明かりと乾きのスタンドは如何と、変なパラボラ型の電気スタンドの様な物を売りに来た。
早い話これは2Way方式で薄暗く感じた時は新聞などの読む対象にスポットライトの光を当てる。だから部屋中が明るくならず、読書などには好都合である。
もう一つはスイッチを乾燥光に切り替え、湿った洗濯物にスポットを当てれば水分が飛ばされ短時間乾燥が可能で便利である。
この光線が人に当たっても火傷もせず温かいだけで問題はないが、長時間身体に当てれば水分が飛んでしまい、皺々顔の爺婆になってしまうから要注意ではある。
ファンタジー
公開:23/01/15 14:10
更新:23/01/15 14:16

コメント投稿フォーム

違反報告連絡フォーム


お名前

違反の内容