切る
2
2
大事な局面になるほど、くだらないことを考えてしまう。
昔の人はカメラを使うとき「シャッターを切る」といったが、「切る」とはなんなんだろう?「押す」が普通ではないか?
さて、昔のカメラはどんな仕組みだっけ?確か、フィルムに露光をさせるんだっけ…。暗い所から、一気に光量をいれて……。
あ、なるほど。
「切る」って「その状態を終わらせること」そのものかもしれない。
これは、なにか真理をついた気がする!
「パパさん!もうすぐ産まれますよ!!!」
はっと我に返ると、まさに今赤ちゃんの体が妻から出ようとするところだった。そして、妻のいきんだ声とともに、赤ちゃんがずるりと出てきた。
「よかった…!元気に生まれましたよ!これからへその緒を"切り"ますね」
産婦人科の医者はそう言った。
その言葉に僕は違う意味を感じざるを得なかった。妻と僕の生活が終わり、三人の生活が始まる、祝福の言葉と受け取った。
昔の人はカメラを使うとき「シャッターを切る」といったが、「切る」とはなんなんだろう?「押す」が普通ではないか?
さて、昔のカメラはどんな仕組みだっけ?確か、フィルムに露光をさせるんだっけ…。暗い所から、一気に光量をいれて……。
あ、なるほど。
「切る」って「その状態を終わらせること」そのものかもしれない。
これは、なにか真理をついた気がする!
「パパさん!もうすぐ産まれますよ!!!」
はっと我に返ると、まさに今赤ちゃんの体が妻から出ようとするところだった。そして、妻のいきんだ声とともに、赤ちゃんがずるりと出てきた。
「よかった…!元気に生まれましたよ!これからへその緒を"切り"ますね」
産婦人科の医者はそう言った。
その言葉に僕は違う意味を感じざるを得なかった。妻と僕の生活が終わり、三人の生活が始まる、祝福の言葉と受け取った。
その他
公開:23/03/28 18:52
初心者です。
ログインするとコメントを投稿できます