簡単SSの書き方

8
3

※小説ではありません

今回は簡単SSの書き方を書いてみます。まずは謎かけを考えます。謎かけの考え方は非常にシンプルです。今日、俺が投稿した作品「伸びるパンツ」、「パン職人」は謎かけから構成しています。パンツとかけまして、英会話と説きます。どちらも使えば使う程伸びていきます。創作意欲とかけましてパン作りと説きます。どちらもよく練る事が大事です。この二つの謎かけから書きました。謎かけを作るコツは、まずお題を1つ決めます。
例「洗濯機」とします。洗濯機の特長を書きます。洗う、洗濯、流す、回す、二層式、ドラム式など。その中で使えそうな単語を探します。例えばドラム。ドラムから連想される他の単語を探します。音楽でもドラム使うな。洗濯機とかけましてロックバンドと説きます。どちらもドラムを使います。という感じです。謎かけを使い、どちらも~の部分をSSのオチにします。すると簡単にSSを作る事ができます。
公開:22/08/07 11:29

富本アキユ( 日本 )

カクヨムにも小説を投稿してます。
Twitterは@book_Akiyu

・SSG投稿作品1500作品突破

・作詞を担当
https://youtu.be/OtczLkK6-8c

・葉月のりこ様YouTubeチャンネル『ショートショート朗読ボックス』~ショートショートガーデンより~の動画内で江頭楓様より『睡眠旅人』を朗読して頂きました。

https://youtu.be/frouU2nCPYI

・魔法のiらんど大賞2021小説大賞。大人恋愛部門「彼女の作り方」が予選通過

〇サウンドノベルゲーム版作品(無料プレイ可)

ブラウン・シュガー
https://novelchan.novelsphere.jp/38739/

コメント投稿フォーム

違反報告連絡フォーム


お名前

違反の内容