国語嫌い
            2
          
          
             2
          
                                私は国語の授業が嫌いだ。
漢字や諺だったり、四字熟語なんてのは別にいい。覚えればわかるから。しかし作者や登場人物の気持ちだったりはわかる気がしない。なんなのだあれは。作者や登場人物の気持ちなんてどこに書いてあるのだ。答えがあるなら文章にしっかり書いておいて欲しい。気持ちを察するとかなぜバカらしい人間関係を文章に登場させてそれを学問とするのだ。明確な答えがあるものだけ学問して取り扱っていただきたい。近年日本人の国語力が低下してるなどさも自分ができる人間かのようにふんぞり返って喋るコメンテーターがいるが、そもそもこんなものが高くて自慢になるのか。洗濯板が使われなくなって嘆いているのと同じだ。使わないものはいらないだろ。全くふざけている。
文学部志望の私は入試テストが終わった後ぶつぶつ文句を呟いて帰った。
    漢字や諺だったり、四字熟語なんてのは別にいい。覚えればわかるから。しかし作者や登場人物の気持ちだったりはわかる気がしない。なんなのだあれは。作者や登場人物の気持ちなんてどこに書いてあるのだ。答えがあるなら文章にしっかり書いておいて欲しい。気持ちを察するとかなぜバカらしい人間関係を文章に登場させてそれを学問とするのだ。明確な答えがあるものだけ学問して取り扱っていただきたい。近年日本人の国語力が低下してるなどさも自分ができる人間かのようにふんぞり返って喋るコメンテーターがいるが、そもそもこんなものが高くて自慢になるのか。洗濯板が使われなくなって嘆いているのと同じだ。使わないものはいらないだろ。全くふざけている。
文学部志望の私は入試テストが終わった後ぶつぶつ文句を呟いて帰った。
        その他
      
      公開:22/07/07 22:07      
    超ショートショート書いていきます
ログインするとコメントを投稿できます
                          
リマウチ