人に効くテレビリモコン
            1
          
          
             2
          
                                近所を走る選挙カーにリモコンを向ける。音量を下げるとウグイス嬢の声が徐々に小さくなっていく。
さっきやっとぐずる息子を寝かしつけたところだ。起こされたらたまったものではない。
リモコンを息子に使うと当然泣き声も小さく出来る。でも生まれたばかりの我が子が大声で私に何かを伝えようとしているんだ。私はその声を聞き逃したくない。
今日も夫が仕事から早く帰宅した。私の代わりに買い物にも行ってくれて非常に助かっている。少し前の夫とはえらい違いようだ。
少し前、家事と育児を全て私に丸投げしてくる夫にリモコンを向け、”1,1,8,8”を押した。
チャンネル切り替えで”いいパパ”になった夫は今日も私をサポートしてくれる。
1日の終わり、自分にリモコンを向ける。テレビを消すみたく電源ボタンを押すと私の意識は暗闇へと落ち、スリープモードへと入った。
息子が大きくなるまでは、この機械的な生活がまだまだ続きそうだ。
    さっきやっとぐずる息子を寝かしつけたところだ。起こされたらたまったものではない。
リモコンを息子に使うと当然泣き声も小さく出来る。でも生まれたばかりの我が子が大声で私に何かを伝えようとしているんだ。私はその声を聞き逃したくない。
今日も夫が仕事から早く帰宅した。私の代わりに買い物にも行ってくれて非常に助かっている。少し前の夫とはえらい違いようだ。
少し前、家事と育児を全て私に丸投げしてくる夫にリモコンを向け、”1,1,8,8”を押した。
チャンネル切り替えで”いいパパ”になった夫は今日も私をサポートしてくれる。
1日の終わり、自分にリモコンを向ける。テレビを消すみたく電源ボタンを押すと私の意識は暗闇へと落ち、スリープモードへと入った。
息子が大きくなるまでは、この機械的な生活がまだまだ続きそうだ。
        SF
      
      公開:22/06/26 20:54      
    元・パンスト和尚。2019年7月9日。試しに名前変更。
元・魔法動物フィジカルパンダ。2020年3月21日。話の流れで名前変更。
元・どんぐり三等兵。2021年2月22日。猫の日にちなんで名前変更。
ログインするとコメントを投稿できます
                           幸運な野良猫
幸運な野良猫