10冊読んで思った事

8
1

※小説ではありません。

オートレースで稼いだ1万円を全部、創作理論書につぎ込んで読み漁った結果です。

ストーリーのアイデアの発想法なども参考になる部分はあり、勉強になりました。プロットの組み立て方の具体例などを見たのも、改めて復習できてよかったです。文章力アップの方法なども参考になりました。実践してみたいと思う知識が結構増えました。

そして俺の物語の弱点が分かりました。薄々自分でも感じていましたが、はっきりしました。俺の書く小説は、キャラクターの個性が弱いです。もっと登場人物の作り込みが必要だと思いました。キャラクターの作り方に関する方法も勉強して、やり方は理解しました。後は実践するのみです。後は情景描写の書き方ですかね。俺はゲームシナリオ出身なので、ゲームシナリオの書き方で小説を書く癖があるんです。そこを直さなければいけません。
色々気づく事ができました。多分レベルアップしたかな。
公開:22/05/19 12:51

富本アキユ( 日本 )

カクヨムにも小説を投稿してます。
Twitterは@book_Akiyu

・SSG投稿作品1500作品突破

・作詞を担当
https://youtu.be/OtczLkK6-8c

・葉月のりこ様YouTubeチャンネル『ショートショート朗読ボックス』~ショートショートガーデンより~の動画内で江頭楓様より『睡眠旅人』を朗読して頂きました。

https://youtu.be/frouU2nCPYI

・魔法のiらんど大賞2021小説大賞。大人恋愛部門「彼女の作り方」が予選通過

〇サウンドノベルゲーム版作品(無料プレイ可)

ブラウン・シュガー
https://novelchan.novelsphere.jp/38739/

コメント投稿フォーム

違反報告連絡フォーム


お名前

違反の内容