終身雇用制

8
3

人を大切にしないあんなブラック企業、絶対に辞めてやるんだ。そう意気込んで転職活動を続けていた私は、今日も面接へと行く。今回受けた会社は、小さな町工場の会社だった。そこの事務員を募集しているということだ。

「うちはねぇ。終身雇用制なんですよ。前の人は結婚して辞めちゃったんですけどね」

願ったり叶ったりだ。
私は昭和の時代にあった終身雇用制度を羨ましいと考えていたからだ。長く勤められるなら定年まで長く勤めたいと考えている。

「ただ……」

何やら少し言いにくそうだ。
何か問題があるのだろうか。

「普通の終身雇用制度とは、ちょっと違うんですよ。文字通り終身雇用。死ぬまで一生、うちと縁を切らないで欲しいんです。定年退職後も繋がりを持っていて欲しいんです。うちは人の縁を大切にというのが社訓でしてね。前に結婚して辞めた人も今でも交流があります」

とても良い会社だと思った。やはり企業は人だ。
公開:22/01/05 09:53

富本アキユ( 日本 )

カクヨムにも小説を投稿してます。
Twitterは@book_Akiyu

・SSG投稿作品1500作品突破

・作詞を担当
https://youtu.be/OtczLkK6-8c

・葉月のりこ様YouTubeチャンネル『ショートショート朗読ボックス』~ショートショートガーデンより~の動画内で江頭楓様より『睡眠旅人』を朗読して頂きました。

https://youtu.be/frouU2nCPYI

・魔法のiらんど大賞2021小説大賞。大人恋愛部門「彼女の作り方」が予選通過

〇サウンドノベルゲーム版作品(無料プレイ可)

ブラウン・シュガー
https://novelchan.novelsphere.jp/38739/

コメント投稿フォーム

違反報告連絡フォーム


お名前

違反の内容