融通のきかない家電(便利家電2)
8
4
今や家電は音声で動くので、仕様書には気持ちよく働いてもらうためには購入後すぐに名前をつけるように書いてあった。
私は、洗濯機に『美美(よしみ)』と名前をつけた。
美美は、洗う乾燥させる、畳むことのできる優れものだ。
「仕事に行ってくるから洗濯お願いね」
「オマカセクダサイ」
「美美、ただいま。洗濯ご苦労さま」
綺麗に畳まれた洗濯物のまわりに粉々のティッシュが散らばっていた。
「ポケットニ ティッシュガ ハイッテイタヨ。アナタ ダラシナイ」
イラっとしたが図星なので何も言えず、美美を睨んだ。
私は当てつけのように、掃除機に言った。
「美男(よしお)くん、お願い」
美男は、畳まれた洗濯物とティッシュをよけながら綺麗に掃除をした。
「肝心の美美の散らかしたティッシュが吸えてないんだけど」
「カデンネットワークデ ホカノカデンノシゴトハ ソンチョウスルコトニ ナッテイマス」
私は、洗濯機に『美美(よしみ)』と名前をつけた。
美美は、洗う乾燥させる、畳むことのできる優れものだ。
「仕事に行ってくるから洗濯お願いね」
「オマカセクダサイ」
「美美、ただいま。洗濯ご苦労さま」
綺麗に畳まれた洗濯物のまわりに粉々のティッシュが散らばっていた。
「ポケットニ ティッシュガ ハイッテイタヨ。アナタ ダラシナイ」
イラっとしたが図星なので何も言えず、美美を睨んだ。
私は当てつけのように、掃除機に言った。
「美男(よしお)くん、お願い」
美男は、畳まれた洗濯物とティッシュをよけながら綺麗に掃除をした。
「肝心の美美の散らかしたティッシュが吸えてないんだけど」
「カデンネットワークデ ホカノカデンノシゴトハ ソンチョウスルコトニ ナッテイマス」
その他
公開:21/11/25 18:42
第二の人生の趣味探しをしています。
老後、寝たきりになってもできる趣味探しをして、超ショートショートに出会いました(笑)(泣)
ログインするとコメントを投稿できます