異文化コスプレコミュニケーション

4
3

この度、海外の学校と交流する事になった。向こうの文化と日本の文化、お互いの文化で交流する良い方法はないかと模索していた時、ひとつの案が浮かんだ。それが異文化コスプレコミュニケーションだ。お互い、自分の国の好きなもののコスプレをして相手に紹介するというものだ。私はもちろん、日本のアニメを紹介したいと思い、アニメキャラのコスプレを用意した。そして当日、バスに乗って日本にやってきた海外の学校の生徒と先生たち。凄い荷物だ。

そして異文化コスプレコミュニケーションが始まった。

私はアニメキャラのコスプレ衣装を着ていると、日本語でカワイイと話しかけてきた人がいた。振り返ると、そこには大型バスを頭に被った海外の人がいた。

「えっ?それは?」
「私の国、大型バスが栄えてる。だからバスだよ」

まさか大型バスのコスプレ衣装をしてくるだなんて思わなかった。さすがに海外の人の発想は面白い。
公開:22/02/20 10:14

富本アキユ( 日本 )

カクヨムにも小説を投稿してます。
Twitterは@book_Akiyu

・SSG投稿作品1500作品突破

・作詞を担当
https://youtu.be/OtczLkK6-8c

・葉月のりこ様YouTubeチャンネル『ショートショート朗読ボックス』~ショートショートガーデンより~の動画内で江頭楓様より『睡眠旅人』を朗読して頂きました。

https://youtu.be/frouU2nCPYI

・魔法のiらんど大賞2021小説大賞。大人恋愛部門「彼女の作り方」が予選通過

〇サウンドノベルゲーム版作品(無料プレイ可)

ブラウン・シュガー
https://novelchan.novelsphere.jp/38739/

コメント投稿フォーム

違反報告連絡フォーム


お名前

違反の内容