反面鏡視

20
11

ある医療機器メーカーでは、人体内部を観察することを目的とした内視鏡によって、悪い見本として反省や戒めの材料となる反面教師か判断する「反面鏡視」を開発した。
反面鏡視によって、その人が反面教師ならモニター上に可視化され、何も映らなかったら反面教師ではない。
企業の人事担当者から反面鏡視の注文が殺到し、健康診断や人間ドックの一環として反面鏡視を使った「反面教師診断」が検査メニューとして追加された。
ある企業では、反面鏡視によって反面教師と判断された社員を、人事部の中に新設された人材育成課に異動させて新入社員研修のモデルとしたほか、反面鏡視で定期的に経過観察した。
これに対して、労働組合や人権団体が反面教師と認められた社員の差別につながるとして、反面鏡視の使用禁止を求める大規模なデモ活動を引き起こした。
政府は、反面鏡視の使用を制限し、反面教師を精神医学的に治療するためにのみ使うこととした。
SF
公開:21/05/29 07:01
医療機器 内視鏡 反面教師 ミニター 企業 人事 健康診断 人間ドック 検査 新入社員

SHUZO( 東京 )

1975年奈良県生駒市生まれ。奈良市で育つ。同志社大学経済学部卒業、慶応義塾大学大学院政策・メディア研究科修了。
田丸雅智先生の作品に衝撃を受け、通勤中や休日などで創作活動に励む。
『ショートショートガーデン』で初めて自作「ネコカー」(2019年6月13日)を発表。
読んでくださった方の琴線に触れるような作品を紡ぎだすことが目標。
2022年3月26日に東京・駒場の日本近代文学館で行われた『ショートショート朗読ライブ』にて自作「寝溜め袋」「仕掛け絵本」「大輪の虹列車」が採用される。

コメント投稿フォーム

違反報告連絡フォーム


お名前

違反の内容