『うらかぎょう』の男
            26
          
          
             14
          
                                空津 歩さんは、あくまで正統派で、ものの見事に「裏稼業図鑑」を完結させた。
秋田柴子さんは、「因果応報 〜裏菓業は辛いよ」と、ケーキを甘く食してみせた。
二人共、見事な筆運びた。私も続きたいが、拙作「臨死体験」でも書いた通り、
10年前の脳梗塞で脳の一部が死んだまま。
洒落た文章は書けない。だけど、書く。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ここは、言語障害のリハビリ室。
「もう一度。か・き・く・け・こ」
「*・*・*・*・*」
「やっぱり、まだまだですね」
「・・・」
「舌の麻痺で仕方ないんですが・・・」
「原因は、舌が下の前歯の裏に、当たって
しまっているからなんです。大変ですが、
意識して、舌を歯から離してみて」
「*・*・*・*・*」
「この状態を、言語聴覚療法の専門用語で
『裏か行』と呼びます」
「!?」
「頑張りましょう!渡辺さん」
    秋田柴子さんは、「因果応報 〜裏菓業は辛いよ」と、ケーキを甘く食してみせた。
二人共、見事な筆運びた。私も続きたいが、拙作「臨死体験」でも書いた通り、
10年前の脳梗塞で脳の一部が死んだまま。
洒落た文章は書けない。だけど、書く。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ここは、言語障害のリハビリ室。
「もう一度。か・き・く・け・こ」
「*・*・*・*・*」
「やっぱり、まだまだですね」
「・・・」
「舌の麻痺で仕方ないんですが・・・」
「原因は、舌が下の前歯の裏に、当たって
しまっているからなんです。大変ですが、
意識して、舌を歯から離してみて」
「*・*・*・*・*」
「この状態を、言語聴覚療法の専門用語で
『裏か行』と呼びます」
「!?」
「頑張りましょう!渡辺さん」
        その他
      
      公開:21/05/21 17:30
更新:21/05/23 07:17
    更新:21/05/23 07:17
                  禁断の自虐ネタ 
                  専門用語の『裏か行』は嘘です 
                  70作目記念作品 
              
    千葉県野田市在住の、渡辺隆一です。
小学4年生の頃から、文章を書くのが
好きで、今も、趣味で書いています。
ショートショートが、好きです。
ログインするとコメントを投稿できます
                          
渡辺 隆一