宿神について話そう

1
2

 宿り子は基本、外見や行動に微妙な差異があるのみで基本的に無個性な存在である。風や人の流れに乗り、同じ場所に長期間居つくことも基本的にないのだが、中には特定の場所を気に入ってしまう者が現れる。
 それは、"宿神"と呼ばれるようになった。
 東大陸国に発現することが多く、それが多神論の定説化や土地神信仰に繋がったと言われている。
 宿神となった者は、居ついた土地の風土、風習、文化などを象徴する外見へとその姿が変化していき、体格も成長し、外見のみだが、明確に性別が判断できるような姿へとなることもある。
 風そのものとなり命を巡らす役目から、風を見守りひとときの立ち寄り場へとなった宿神も、基本"メイト"にしか見ることはできない。
 中には場所ではなく、特定の"人"を気に入り"宿神"となる者もいるとされ、理想の具現化の如き相手が現れたら、それは宿神かもしれないという都市伝説もささやかれている。
ファンタジー
公開:21/05/17 22:04
ファンタジー 文化 精霊

Arujino( 東京都練馬区 )

まずは、こんにちは。

練馬区で活動中の、趣味の絵描きです。

小説・脚本なども執筆してます。

【番号なし】 用語・設定解説

【Ⅰ】 連載作品『WonDer BroS』 探偵と怪盗の対決が娯楽化した世界での物語。

【Ⅱ】 短編連作『Story Of Dri(P)Party』

【Ⅲ】 連載作品『根源悪の牧場』 戦争による差別と弾圧に支配された世界での物語。

【Ⅳ】 連載作品『ドライワンダーに遣う』

【001~】 短篇集『short TaleS』
 

コメント投稿フォーム

違反報告連絡フォーム


お名前

違反の内容