18
20
おにぎり屋『ゆかり』には、女性に人気の幻のおにぎりがある。
店内には所狭しと、梅、昆布、鮭、明太子ーーさまざまな種類のおにぎりが並ぶ。ただ一角のスペースだけが、いつも空いている。
そこには、幻のおにぎり「縁むすび」が置かれるはずだが、常連客の中でも実際に見た者はほとんどいない。
たまたま偶然、縁むすびが置いてあって買い求めた客の情報によると、その味もさることながら、食べたあとに恋人や結婚相手と出会った、子供を身ごもったなど、縁結びの願い事が叶ったという。
実は、この縁むすび、店主が他のおにぎりと変わらず丹精こめてにぎった塩むすびなのだが、店主が元神主だったこともあり、縁むすびに願掛けをしていた。
願掛けには、思わぬエネルギーを使うので、店主は不定期に数個限定、幻のおにぎりとして縁むすびを販売していたのだ。
今朝も縁むすびのご利益を求めて、多くの女性が開店前のおにぎり屋に我先にと行列を作る。
店内には所狭しと、梅、昆布、鮭、明太子ーーさまざまな種類のおにぎりが並ぶ。ただ一角のスペースだけが、いつも空いている。
そこには、幻のおにぎり「縁むすび」が置かれるはずだが、常連客の中でも実際に見た者はほとんどいない。
たまたま偶然、縁むすびが置いてあって買い求めた客の情報によると、その味もさることながら、食べたあとに恋人や結婚相手と出会った、子供を身ごもったなど、縁結びの願い事が叶ったという。
実は、この縁むすび、店主が他のおにぎりと変わらず丹精こめてにぎった塩むすびなのだが、店主が元神主だったこともあり、縁むすびに願掛けをしていた。
願掛けには、思わぬエネルギーを使うので、店主は不定期に数個限定、幻のおにぎりとして縁むすびを販売していたのだ。
今朝も縁むすびのご利益を求めて、多くの女性が開店前のおにぎり屋に我先にと行列を作る。
その他
公開:20/10/17 07:07
おにぎり
ゆかり
梅
昆布
鮭
明太子
縁むすび
塩むすび
神主
願掛け
1975年奈良県生駒市生まれ。奈良市で育つ。同志社大学経済学部卒業、慶応義塾大学大学院政策・メディア研究科修了。
田丸雅智先生の作品に衝撃を受け、通勤中や休日などで創作活動に励む。
『ショートショートガーデン』で初めて自作「ネコカー」(2019年6月13日)を発表。
読んでくださった方の琴線に触れるような作品を紡ぎだすことが目標。
2022年3月26日に東京・駒場の日本近代文学館で行われた『ショートショート朗読ライブ』にて自作「寝溜め袋」「仕掛け絵本」「大輪の虹列車」が採用される。
ログインするとコメントを投稿できます