16
17
冬を告げる木枯らし一号が吹いた――。
木枯らしの強い風力を、エネルギーに利用することを思いついた木枯らし紋次郎の末裔は、木枯らし商会を設立した。
木枯らし商会の傘下には、木枯らし電力(発電会社)と木枯らしパワーグリッド(送配電会社)、木枯らしガス(都市ガス会社)と木枯らしガスパイプライン(導管会社)、そして電気やガスの小売り全面自由化によって誕生した木枯らしエネルギー販売などの関連企業が名を連ねる。
木枯らし商会では、木枯らしで作った電気やガスでできる、焼き芋ならぬ木枯らし芋、ちゃんこ鍋ならぬ木枯らし鍋、お好み焼きならぬ木枯らし焼きなどのレシピを料理教室で紹介した。
今日も木枯らし商会が走らせる灯油の移動販売車が、お馴染みのメロディーを流しながら住宅街を回る。
「木枯らし小僧の紋次郎 今年も町までやってきた ヒューン ヒューン ヒュルルンルンルンルン 冬でござんす ヒュルルルルルルン~♪」
木枯らしの強い風力を、エネルギーに利用することを思いついた木枯らし紋次郎の末裔は、木枯らし商会を設立した。
木枯らし商会の傘下には、木枯らし電力(発電会社)と木枯らしパワーグリッド(送配電会社)、木枯らしガス(都市ガス会社)と木枯らしガスパイプライン(導管会社)、そして電気やガスの小売り全面自由化によって誕生した木枯らしエネルギー販売などの関連企業が名を連ねる。
木枯らし商会では、木枯らしで作った電気やガスでできる、焼き芋ならぬ木枯らし芋、ちゃんこ鍋ならぬ木枯らし鍋、お好み焼きならぬ木枯らし焼きなどのレシピを料理教室で紹介した。
今日も木枯らし商会が走らせる灯油の移動販売車が、お馴染みのメロディーを流しながら住宅街を回る。
「木枯らし小僧の紋次郎 今年も町までやってきた ヒューン ヒューン ヒュルルンルンルンルン 冬でござんす ヒュルルルルルルン~♪」
その他
公開:20/11/27 20:46
更新:20/11/27 20:47
更新:20/11/27 20:47
木枯らし一号
風力
エネルギー
木枯らし紋次郎
電力
パワーグリッド
送配電
ガス
パイプライン
導管
1975年奈良県生駒市生まれ。奈良市で育つ。同志社大学経済学部卒業、慶応義塾大学大学院政策・メディア研究科修了。
田丸雅智先生の作品に衝撃を受け、通勤中や休日などで創作活動に励む。
『ショートショートガーデン』で初めて自作「ネコカー」(2019年6月13日)を発表。
読んでくださった方の琴線に触れるような作品を紡ぎだすことが目標。
2022年3月26日に東京・駒場の日本近代文学館で行われた『ショートショート朗読ライブ』にて自作「寝溜め袋」「仕掛け絵本」「大輪の虹列車」が採用される。
ログインするとコメントを投稿できます