二人乗り盆供養

4
3

お寺の住職が亡くなった年は「二人乗り盆供養」という特別なお盆を迎える。

うちの前でブーンと原付バイクの音が聞こえた。
顔をあげると、亡くなった先代の住職が、息子住職を肩車して運転している……。
驚く私をよそに、祖父母が笑顔で出迎えている。

少しウキウキした住職たちが、肩車のままヨイショと座布団に座ると、お経が始まった。
座布団の二人乗りってことか。
はらはらして見ていたが、二人の声とぽくぽくという木魚の音がなんとも心地よい。
お経が終わると、昔話に花が咲いた。祖父と先代は同級生だ。

次の檀家へ向かう後ろ姿が見えなくなるまで見送ると、祖父が話してくれた。
ずっと子どもがなかった先代に、あの日、まだ小さい男の子がたった一人でやってきて、お寺の子になったことを。
私は黙ってよろこんだ。

うちに入ろうと、祖父母の後に続く。
急になつかしい匂いに包まれ、私は後ろからふわっと持ち上げられた。
その他
公開:20/08/13 01:01

yoshiko.h

ご覧の通りショートショート初心者です。どうぞ、よろしくお願いいたします。ショートショートガーデンの中で、私は花なのか、木なのか(虫?鳥?草かな)全くわからないので、自分でも楽しみです。

コメント投稿フォーム

違反報告連絡フォーム


お名前

違反の内容