16
          
          
             16
          
                                路地裏にある隠れ家的なハワイアンカフェには、真夏の夜だけ裏メニューとして登場するクリームソーダを求めてやってくる常連客が多い。
そのクリームソーダは、真っ青なブルーハワイのような色をしていて、乳白色のアイスクリームにスターフルーツがトッピングされている。
薄暗い喫茶店の中でクリームソーダが炭酸の泡の動きに合わせてきらきらと光りだす。まるで満天の夜空に無数の星が輝くように泡が真っ青な液体の中を煌めく。
次第にアイスクリームが溶けだし、真っ青な液体の中に一筋の帯が流れる。それはまるでミルキーウェイ、天の川だ。
そしてアイスクリームに載っていたスターフルーツが真っ青な液体に落ちるとき、それはまるで流れ星だ。その瞬間に願いごとをすれば必ず叶うといわれている。
見た目を楽しんだあと、クリームソーダを一口飲んだ瞬間、さざ波の音とともに常夏のワイキキビーチの光景、そして南十字星の姿が脳裏を駆けめぐった。
    そのクリームソーダは、真っ青なブルーハワイのような色をしていて、乳白色のアイスクリームにスターフルーツがトッピングされている。
薄暗い喫茶店の中でクリームソーダが炭酸の泡の動きに合わせてきらきらと光りだす。まるで満天の夜空に無数の星が輝くように泡が真っ青な液体の中を煌めく。
次第にアイスクリームが溶けだし、真っ青な液体の中に一筋の帯が流れる。それはまるでミルキーウェイ、天の川だ。
そしてアイスクリームに載っていたスターフルーツが真っ青な液体に落ちるとき、それはまるで流れ星だ。その瞬間に願いごとをすれば必ず叶うといわれている。
見た目を楽しんだあと、クリームソーダを一口飲んだ瞬間、さざ波の音とともに常夏のワイキキビーチの光景、そして南十字星の姿が脳裏を駆けめぐった。
        その他
      
      公開:20/08/07 19:34      
    
                  ハワイアンカフェ 
                  真夏 
                  夜 
                  クリームソーダ 
                  ブルーハワイ 
                  アイスクリーム 
                  スターフルーツ 
                  ミルキーウェイ 
                  ワイキキビーチ 
                  南十字星 
              
    1975年奈良県生駒市生まれ。奈良市で育つ。同志社大学経済学部卒業、慶応義塾大学大学院政策・メディア研究科修了。
田丸雅智先生の作品に衝撃を受け、通勤中や休日などで創作活動に励む。
『ショートショートガーデン』で初めて自作「ネコカー」(2019年6月13日)を発表。
読んでくださった方の琴線に触れるような作品を紡ぎだすことが目標。
2022年3月26日に東京・駒場の日本近代文学館で行われた『ショートショート朗読ライブ』にて自作「寝溜め袋」「仕掛け絵本」「大輪の虹列車」が採用される。
ログインするとコメントを投稿できます
                          
                SHUZO