7
11
散歩をしているとよく、落とし物に気付く。お金が落ちてないか、キョロキョロと歩いてるわけではないが一円玉はたまにある。
大体は小ちゃな子が落としたと思われる、バッジ、鈴、小さなぬいぐるみ等、どれも大事に鞄や帽子に付けていたのだろう。
またお母さんの自転車の後の席で、落としたと思われる片方だけの靴とか靴下、手袋、帽子等は脇の塀に置いておく、気が付き戻って来るように。
一番困るのは踏んづけてしまってから気付く、犬の落とし物。その類の物は他にも、突然天から降ってくる鳥の落とし物、歩いていると帽子の上にボトッと。
電柱の下などは極力注意が必要だ。そうゆう所は地面が白く汚れている事を知った。そういえば昔は馬の落とし物も路上にあったなァと。
踏んだり蹴ったりで、ウン◯にはもうウンザリだ。
今はひたすら良い運に恵まれるのを待っている。宝くじも買ったし、懸賞にも応募もしたし。
大体は小ちゃな子が落としたと思われる、バッジ、鈴、小さなぬいぐるみ等、どれも大事に鞄や帽子に付けていたのだろう。
またお母さんの自転車の後の席で、落としたと思われる片方だけの靴とか靴下、手袋、帽子等は脇の塀に置いておく、気が付き戻って来るように。
一番困るのは踏んづけてしまってから気付く、犬の落とし物。その類の物は他にも、突然天から降ってくる鳥の落とし物、歩いていると帽子の上にボトッと。
電柱の下などは極力注意が必要だ。そうゆう所は地面が白く汚れている事を知った。そういえば昔は馬の落とし物も路上にあったなァと。
踏んだり蹴ったりで、ウン◯にはもうウンザリだ。
今はひたすら良い運に恵まれるのを待っている。宝くじも買ったし、懸賞にも応募もしたし。
その他
公開:20/05/27 11:09
更新:20/05/29 08:39
更新:20/05/29 08:39
ログインするとコメントを投稿できます