シーラカンスは空を泳ぎたい
0
2
地球の誕生は46億年前。
恐竜の繁栄は1億6000万年間で6550万年前に絶滅。
猿人が現れたのは500万年前。
シーラカンスは3億5000万年前から海底の岩影でひっそりと暮らしてる。
シーラカンスのシーは、暗い海の底は飽きたので明るい空を泳ぎたいと思った。そこで、通りかかったイワシに鳥と住む場所を交換してとお願いして欲しいと頼んだ。イワシは食べられる危険をおかしながら、鳥にシーのお願いを伝えると、面白そうだと交換してくれた。
鳥は海を飛び、魚は空を泳ぐ。
見たこともない光景に、人はあんぐり口を開け、魚が捕りやすくなったと喜んだ。
でも、シーは少しも嬉しくない。
まぶし過ぎて眠れないのだ。枕が変わったみたいに。
火星人がやって来て、「だったら僕の星にこないかい。」と聞いた。断ったけれど火星人は海と空を元に戻してくれた。おかげでシーはゆっくり眠ることができる。地球の底が一番いい。
恐竜の繁栄は1億6000万年間で6550万年前に絶滅。
猿人が現れたのは500万年前。
シーラカンスは3億5000万年前から海底の岩影でひっそりと暮らしてる。
シーラカンスのシーは、暗い海の底は飽きたので明るい空を泳ぎたいと思った。そこで、通りかかったイワシに鳥と住む場所を交換してとお願いして欲しいと頼んだ。イワシは食べられる危険をおかしながら、鳥にシーのお願いを伝えると、面白そうだと交換してくれた。
鳥は海を飛び、魚は空を泳ぐ。
見たこともない光景に、人はあんぐり口を開け、魚が捕りやすくなったと喜んだ。
でも、シーは少しも嬉しくない。
まぶし過ぎて眠れないのだ。枕が変わったみたいに。
火星人がやって来て、「だったら僕の星にこないかい。」と聞いた。断ったけれど火星人は海と空を元に戻してくれた。おかげでシーはゆっくり眠ることができる。地球の底が一番いい。
ファンタジー
公開:20/06/25 10:39
ショートショートは時間を気にせず、読めるのがいいですね。情熱大陸を観て、書いてみたらはまりました。ワクワク、ほっこり、??な素敵なお話を書けたらいいな。
突然のフォローすみません。まだまだな私の文章をフォローしていただいて、ありがとうございます。
へこたれず、素敵な世界を創れるよう精進あるのみです。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
コメントはありません
ログインするとコメントを投稿できます