ハラスメント教育
2
3
髪切った。
身嗜みを整えることが目的ではない!
「髪切った?」とタモリさんみたいに訊かれたり、「髪切ったね」と言われたりしたいから。
ところが誰にも言われない。
寂しい。寂しいよぉ……。
「そうだ!本田さん!」
知り合いの本田さんは、そう遠くない過去に、
「髪切ったんですね」
と言ってくれたことがあった。
この時は嬉しかった。
髪切ってなかったのに。
今なら確実だと思い、本田さんのもとへ。
「本田さん、こんにちは」
「こんにちは」
「………」
「何?」
「いや……」
誰にも言われないまま帰宅。
「ただいま」
「おかえり」
「ねえ」
「何?」
「もういい」
母ですらこれだ。
僕はネットで「髪切った 言われる」で検索したら、こんな記事があった。
「ハラスメント教育?」
それは「他者の見た目に言及しない」というもので「褒め言葉も含む」とあった。
人間それで良いかな?
「良くない」と言ってくれ!
身嗜みを整えることが目的ではない!
「髪切った?」とタモリさんみたいに訊かれたり、「髪切ったね」と言われたりしたいから。
ところが誰にも言われない。
寂しい。寂しいよぉ……。
「そうだ!本田さん!」
知り合いの本田さんは、そう遠くない過去に、
「髪切ったんですね」
と言ってくれたことがあった。
この時は嬉しかった。
髪切ってなかったのに。
今なら確実だと思い、本田さんのもとへ。
「本田さん、こんにちは」
「こんにちは」
「………」
「何?」
「いや……」
誰にも言われないまま帰宅。
「ただいま」
「おかえり」
「ねえ」
「何?」
「もういい」
母ですらこれだ。
僕はネットで「髪切った 言われる」で検索したら、こんな記事があった。
「ハラスメント教育?」
それは「他者の見た目に言及しない」というもので「褒め言葉も含む」とあった。
人間それで良いかな?
「良くない」と言ってくれ!
その他
公開:20/05/20 21:16
ログインするとコメントを投稿できます