2
3
昆虫や爬虫類などの生物は一般に、生命維持と繁殖の為の行動をプログラム通りに踏襲する“自動人形”のようなものと考えられている。感情や思考によってその処理が揺らぐ事は無いと。
私は生物の研究対象とは別に、自宅で蛇を飼育していた。その時の出来事が、前述の説に疑問を抱く切欠となった。
普段なら給餌の折、こちらの手ごと食いつかんばかりの勢いですっ飛んで来る蛇がその日はやけに大人しかった。それどころか餌に目もくれず、するすると私の腕に這い登って来る。
腕に巻き付きながら蛇は頭をもたげ、私の顔をじっと見つめる。まるで何か物言いたげな目だった。ゆっくりと首を伸ばし蛇は私の鼻先を割れた舌でひと舐めした。
2日後、ケージの隅で頭を傾け蛇は事切れていた。
あの時蛇はひょっとしたら、自らの死期を悟り別れを告げようとしていたのではないか。そう思うのは、私が人間の尺を当て嵌め考えているに過ぎないのだろうか。
私は生物の研究対象とは別に、自宅で蛇を飼育していた。その時の出来事が、前述の説に疑問を抱く切欠となった。
普段なら給餌の折、こちらの手ごと食いつかんばかりの勢いですっ飛んで来る蛇がその日はやけに大人しかった。それどころか餌に目もくれず、するすると私の腕に這い登って来る。
腕に巻き付きながら蛇は頭をもたげ、私の顔をじっと見つめる。まるで何か物言いたげな目だった。ゆっくりと首を伸ばし蛇は私の鼻先を割れた舌でひと舐めした。
2日後、ケージの隅で頭を傾け蛇は事切れていた。
あの時蛇はひょっとしたら、自らの死期を悟り別れを告げようとしていたのではないか。そう思うのは、私が人間の尺を当て嵌め考えているに過ぎないのだろうか。
その他
公開:20/05/17 23:37
蛇野鮫弌 (はみの こういち)
一日一作を目標に。あくまで目標……
道草食いつつ逝きましょか。
Twitter @haminokouichi
ログインするとコメントを投稿できます