N次産業
5
4
経済発展に伴い、産業構造は高度化する。当初は一次・二次・三次の3分類であったが、21世紀にはこの古典的な分類に収まりきれず、四次産業や五次産業を自称する者が増えていった。そして22世紀、産業分類のナンバリングは登録許可制となった。1つでも高い番号を取り、いかに自らの産業が高度であるかを誇示するのである。
申請者「これは大変高度な産業です。新規分類番号の登録を申請します。」
職員「かしこまりました。では、736兆4873億9920万5601次産業として許可します。費用はこちらです。ご登録ありがとうございました。」
この登録事務局を運営している団体の所在地は、地球外である。地球に生息する人間という生物が、数字を有難がる習性に商機を見出した生命体αが始めた高度な新規産業だ。数字というシンボルを見れば安心する、人間はなんと不思議な生物であろうか。その数字には、何の意味もないというのに。
申請者「これは大変高度な産業です。新規分類番号の登録を申請します。」
職員「かしこまりました。では、736兆4873億9920万5601次産業として許可します。費用はこちらです。ご登録ありがとうございました。」
この登録事務局を運営している団体の所在地は、地球外である。地球に生息する人間という生物が、数字を有難がる習性に商機を見出した生命体αが始めた高度な新規産業だ。数字というシンボルを見れば安心する、人間はなんと不思議な生物であろうか。その数字には、何の意味もないというのに。
SF
公開:20/05/14 19:47
寅年、東北生まれ。いま仕事が勝負の時期で、長編小説の読書禁止の誓いを立てていたところ、ショートショートなら罪悪感なく、数分間の現実逃避を楽しめることに開眼。勢い余って創作にも挑戦中です。
ログインするとコメントを投稿できます