練り消し映画

4
6

高齢化社会で物忘れなどに対応するために元々記憶を可視化する技術はあったが、それが発展を遂げた。
記憶を特殊な消しゴムで消して、その時にでるカスを練って混ぜてペースト状にしてフィルムに加工する事で記憶の映画が出来た。
昨今では複数の人やペットの記憶を混ぜて映画が作られる。
不思議なことにどんな記憶が混ぜられても違和感のないひとつの作品が出来上がるのは練り師の技だ。
材料は映画会社が買い取っていて、練り師は絶妙な塩梅でそれを配合し作品を仕上げる。
元は実体験だから演技よりも真に迫るものがあると、今や世界で大流行しているのです。
その他
公開:20/04/05 19:51
更新:20/04/05 20:09

癒月連理( 岩手 )

2020.3.16にこの場所を見つけて、長文を書くのが苦手な私でもショートショートなら挑戦できるかなと思い、投稿を始めました。

このショートショートガーデンで書くことの楽しさを知る事ができました。
自分なりに色々文章を模索していきたいと思います。
作品を読んで気になった事がありましたら、是非コメントをお願いします、厳しいコメントもお待ちしています。

キシャシリーズ
キシャとカイシャと異文化交流
海の家、森のケーキ屋さん
化かされたキツネ
玻璃屋綺談

コメント投稿フォーム

違反報告連絡フォーム


お名前

違反の内容