クマムシは渋谷の夢をみるのか
1
4
「J国の月面探査機が着陸に失敗し月面に衝突。探査機にはクマムシが乗せられていた。」そんなニュースが電光掲示板に流れた。
この日も、スクランブル交差点ではスマホを掲げながら横断する人間たちが後を絶たない。四方から押し寄せる人の波が、交差点で交わる瞬間が珍しく、今や世界中の人間がその一瞬を体験しようと集まってくる。
クマムシは体長1ミリほどで、芋虫のような微小生物。過酷な環境でも生き延びることができるという。月に送り込まれたクマムシは脱水状態だという。遠い未来、水に巡り会えれば再生できるそうだ。
電光掲示板に流れたニュースに目を向ける者はいない。画像を誰かに送るため、視線はそれぞれの手元に注がれる。
スクランブル交差点の上には上弦の月。僕たちの想像を超えた孤独が始まろうとしていた。
この日も、スクランブル交差点ではスマホを掲げながら横断する人間たちが後を絶たない。四方から押し寄せる人の波が、交差点で交わる瞬間が珍しく、今や世界中の人間がその一瞬を体験しようと集まってくる。
クマムシは体長1ミリほどで、芋虫のような微小生物。過酷な環境でも生き延びることができるという。月に送り込まれたクマムシは脱水状態だという。遠い未来、水に巡り会えれば再生できるそうだ。
電光掲示板に流れたニュースに目を向ける者はいない。画像を誰かに送るため、視線はそれぞれの手元に注がれる。
スクランブル交差点の上には上弦の月。僕たちの想像を超えた孤独が始まろうとしていた。
その他
公開:19/11/17 02:15
1966年生まれ
ログインするとコメントを投稿できます