16
          
          
             12
          
                                世界クリスマス協会の北半球支部は、二〇一九年五月に平成から令和へ元号が変わった日本より、この冬の聖夜に大役を担うサンタクロースとトナカイを選出することにした。
二〇二〇年に日本の首都である東京で二度目のオリンピックが開催されるということで、東京二十三区を対象に候補を絞り込んだ結果、サンタクロースに負けず劣らず威厳と風格のあるモヤイ、そしてトナカイと同様に寒さに強い秋田犬のハチ公が選ばれた。
モヤイもハチ公も渋谷にある像ということもあり、出発地点も渋谷のスクランブル交差点に決定した。
サンタクロース役のモヤイとトナカイ役のハチ公は、メインスポンサーであるSHIBUYA TSUTAYA提供のプレゼントを携え、先端テクノロジーで開発された超高速犬ぞりに乗って渋谷から日本列島、ユーラシア大陸、北米大陸などの北半球エリアを駆け巡る。
現在、来るべき日に備え、モヤイとハチ公はトレーニングに余念がない。
    二〇二〇年に日本の首都である東京で二度目のオリンピックが開催されるということで、東京二十三区を対象に候補を絞り込んだ結果、サンタクロースに負けず劣らず威厳と風格のあるモヤイ、そしてトナカイと同様に寒さに強い秋田犬のハチ公が選ばれた。
モヤイもハチ公も渋谷にある像ということもあり、出発地点も渋谷のスクランブル交差点に決定した。
サンタクロース役のモヤイとトナカイ役のハチ公は、メインスポンサーであるSHIBUYA TSUTAYA提供のプレゼントを携え、先端テクノロジーで開発された超高速犬ぞりに乗って渋谷から日本列島、ユーラシア大陸、北米大陸などの北半球エリアを駆け巡る。
現在、来るべき日に備え、モヤイとハチ公はトレーニングに余念がない。
        ファンタジー
      
      公開:19/11/14 18:03
更新:19/11/14 20:44
    更新:19/11/14 20:44
                  渋谷 
                  クリスマス 
                  サンタクロース 
                  トナカイ 
                  平成 
                  令和 
                  東京オリンピック 
                  モヤイ 
                  ハチ公 
                  スクランブル交差点 
              
    1975年奈良県生駒市生まれ。奈良市で育つ。同志社大学経済学部卒業、慶応義塾大学大学院政策・メディア研究科修了。
田丸雅智先生の作品に衝撃を受け、通勤中や休日などで創作活動に励む。
『ショートショートガーデン』で初めて自作「ネコカー」(2019年6月13日)を発表。
読んでくださった方の琴線に触れるような作品を紡ぎだすことが目標。
2022年3月26日に東京・駒場の日本近代文学館で行われた『ショートショート朗読ライブ』にて自作「寝溜め袋」「仕掛け絵本」「大輪の虹列車」が採用される。
ログインするとコメントを投稿できます
                           SHUZO
                SHUZO