声の主
2
7
渋谷には『主(ぬし)』がいる。
私が勝手に命名した『主』は50歳前後に見える、ベリーショートヘアで赤ら顔の女性だ。薄汚れた着物みたいな服を着て、何かを呟きながら朝のセンター街をひとりでよく徘徊している。
昨夜、『主』にまた遭遇した。ハチ公像の真ん前にいて驚いた。『主』に近寄る人はいない。
『主』はハチ公像に話しかけている。私は恐る恐る近づいてみた。
「ハチちゃん、もう誰も待たなくたっていいんじゃない?あなたは自由なのよ」
ハチ公像を諭していた。初めて『主』の言葉を聞き取れたが、もっと意味不明な内容だと思っていたので少し拍子抜けした。
その刹那、「やえこ!」と言う男の声が聞こえた。咄嗟に振り返るも誰の声かは分からない。ハチ公像へ向き直ると『主』の姿はなかった。
銀座線に乗り込み、すぐさまスマホで忠犬ハチ公について調べた。飼い主の上野英三郎博士の妻の名は『八重子』だそうだ。
私が勝手に命名した『主』は50歳前後に見える、ベリーショートヘアで赤ら顔の女性だ。薄汚れた着物みたいな服を着て、何かを呟きながら朝のセンター街をひとりでよく徘徊している。
昨夜、『主』にまた遭遇した。ハチ公像の真ん前にいて驚いた。『主』に近寄る人はいない。
『主』はハチ公像に話しかけている。私は恐る恐る近づいてみた。
「ハチちゃん、もう誰も待たなくたっていいんじゃない?あなたは自由なのよ」
ハチ公像を諭していた。初めて『主』の言葉を聞き取れたが、もっと意味不明な内容だと思っていたので少し拍子抜けした。
その刹那、「やえこ!」と言う男の声が聞こえた。咄嗟に振り返るも誰の声かは分からない。ハチ公像へ向き直ると『主』の姿はなかった。
銀座線に乗り込み、すぐさまスマホで忠犬ハチ公について調べた。飼い主の上野英三郎博士の妻の名は『八重子』だそうだ。
その他
公開:19/11/14 01:33
更新:19/11/14 01:50
更新:19/11/14 01:50
渋谷
ログインするとコメントを投稿できます