放し鰻
            12
          
          
             9
          
                                「ねえ、とうちゃん。どうしてうちはよそとちがってだめなの?」
「それはな、お前のご先祖様のせいで仕方ないんだよ。」
「なにそれ?」
「もう200年以上前のことになるか。江戸時代の後半、お前のご先祖はある日隅田川でうなぎを釣ったんだ。」
「それで?」
「うなぎが“どうか助けてください。御恩は一生忘れませんから”と言ったそうな。それでご先祖様は釣ったうなぎを川に戻してやったんだと。」
「うなぎがしゃべんの? それから、なんかもったいない話」
「まあまあ、真偽の程はわからんが、それ以来、ウチの家系はこうやって代々無事に過ごしてこられたのさ。」
「別になんにもお恩返しされてないじゃん」
「平凡がいちばんだろ。だから、我が家はそれに感謝してうなぎを食べないのさ。わかったか?」
「単にケチってだけだろ。うなぎ食べたいよぉおおお!」
(うーん、騙せなかったか)
    「それはな、お前のご先祖様のせいで仕方ないんだよ。」
「なにそれ?」
「もう200年以上前のことになるか。江戸時代の後半、お前のご先祖はある日隅田川でうなぎを釣ったんだ。」
「それで?」
「うなぎが“どうか助けてください。御恩は一生忘れませんから”と言ったそうな。それでご先祖様は釣ったうなぎを川に戻してやったんだと。」
「うなぎがしゃべんの? それから、なんかもったいない話」
「まあまあ、真偽の程はわからんが、それ以来、ウチの家系はこうやって代々無事に過ごしてこられたのさ。」
「別になんにもお恩返しされてないじゃん」
「平凡がいちばんだろ。だから、我が家はそれに感謝してうなぎを食べないのさ。わかったか?」
「単にケチってだけだろ。うなぎ食べたいよぉおおお!」
(うーん、騙せなかったか)
        その他
      
      公開:20/01/23 07:00
更新:20/01/22 12:07
    更新:20/01/22 12:07
                  272 
                  岡本綺堂の短編 
                  放し鰻 
                  オオカミの自信作 
              
    武蔵の国の辺境に棲息する“ひとでなし”のオオカミです。
ツイッター
https://mobile.twitter.com/ookami1910
ログインするとコメントを投稿できます
                          
武蔵の国のオオカミ