12
16
毎年恒例の十二支駅伝が上野―箱根間で競われる。
レギュラーの12チームの他に予選で選ばれた、猫・狸・豚・鹿・ペンギン・リス・蛙チームも今年は参加資格を得た。
旧正月の1月25日の8時に上野動物園前をスタートする。
例年TV中継も行われ、新聞でも事前PR報道されるも前評判は余り高くない。レギュラー組は成績が悪くても入れ替えもなく、安住の地に胡座をかいている。だから出走者が居座り高齢化も進み、若者の出場機会も奪われていた。
予選通過組はどんなに本戦で好成績を残そうが、毎年予選で勝ち残らなければ出場権は得られない。
だからレギュラー組は、記録短縮どころか最悪で、TVの中継時間も長くなりスポンサー探しも難しくなった。
従い全出場チームに順位が付き、上位12組に予選なしで翌年の出場権が与えられる事になった。
ただ問題点は干支が入れ替わったりして、年賀状の印刷やデザインも確定せず別問題が発生した。
レギュラーの12チームの他に予選で選ばれた、猫・狸・豚・鹿・ペンギン・リス・蛙チームも今年は参加資格を得た。
旧正月の1月25日の8時に上野動物園前をスタートする。
例年TV中継も行われ、新聞でも事前PR報道されるも前評判は余り高くない。レギュラー組は成績が悪くても入れ替えもなく、安住の地に胡座をかいている。だから出走者が居座り高齢化も進み、若者の出場機会も奪われていた。
予選通過組はどんなに本戦で好成績を残そうが、毎年予選で勝ち残らなければ出場権は得られない。
だからレギュラー組は、記録短縮どころか最悪で、TVの中継時間も長くなりスポンサー探しも難しくなった。
従い全出場チームに順位が付き、上位12組に予選なしで翌年の出場権が与えられる事になった。
ただ問題点は干支が入れ替わったりして、年賀状の印刷やデザインも確定せず別問題が発生した。
ファンタジー
公開:20/01/04 20:22
ログインするとコメントを投稿できます