自己責任のゆくえ
2
5
自己責任法ができて5年。社会の仕組みもずいぶん変わってきた。
法の趣旨は以下の通りだった。
1)自分の言動によってなんらかの被害を受けた場合、それは自分の責任だ。
2)何かを選択した場合、それを決めたのは自分だから、なにかあっても自分が責任を取る。
3)自己責任を負った当事者を非難することは許されない。
4)自傷行為は自己責任である。
これらがより具現化されたことにより、医療過誤訴訟が大きく減ったのが特徴的である。
なにしろ、それまで医者のミスのせいにしておけばよかったことが、すべて自分の責任になったのだから。
ほら、これから、彼は自分の手で自分の開腹手術を執刀するのだ。
法の趣旨は以下の通りだった。
1)自分の言動によってなんらかの被害を受けた場合、それは自分の責任だ。
2)何かを選択した場合、それを決めたのは自分だから、なにかあっても自分が責任を取る。
3)自己責任を負った当事者を非難することは許されない。
4)自傷行為は自己責任である。
これらがより具現化されたことにより、医療過誤訴訟が大きく減ったのが特徴的である。
なにしろ、それまで医者のミスのせいにしておけばよかったことが、すべて自分の責任になったのだから。
ほら、これから、彼は自分の手で自分の開腹手術を執刀するのだ。
ファンタジー
公開:19/08/29 13:39
武蔵の国の辺境に棲息する“ひとでなし”のオオカミです。
ツイッター
https://mobile.twitter.com/ookami1910
ログインするとコメントを投稿できます