私をくるむもの

1
5

「はい、テレビの前の皆さん、おはようございます。趣味のお時間です」
「先生、今回は何を教えてくれるんですか」
「はい、今回のテーマは風呂敷です」
「風呂敷?風呂敷と言いますと物を包み、持ち運んだりするあの正方形の布の事ですか」
「はい、その通りです。風呂敷の歴史は古く、奈良時代には衣装を持ち運ぶために使われていたと文献に残っています。なお、この時点では平包みと呼ばれていました。さらに時代が進み、平安時代になりますと入浴の際に持参したこの平包みを広げ、布の上で更衣をする習慣ができました。これが風呂敷の起源です」
「風呂敷って歴史があるんですね」
「ええ、そうなんですよ。最近だと、結婚などの引き出物に透明な小柄の風呂敷がよく入っていますね」
「それはなぜでしょうか」
「う~ん、きっと夫婦生活において「大風呂敷を広げない。包み隠さず話す」事が大事だからでしょう。結婚は両家の縁を結ぶ儀式ですから」
公開:19/11/02 15:06

コメント投稿フォーム

違反報告連絡フォーム


お名前

違反の内容