8
19
「あの寺院の屋根の上に立派な風見鶏が付いているね」
「あれは、風見鶏のように風向きを知るためのものではなくて、そよ風が気持ちいい澄みきった秋の空、満天の星々が輝く月夜の晩に運気が訪れる方向を教えてくれる『節目鶏』と言うんだ」
「見た目は風見鶏にしか見えないけれど」
「よく見てごらん。中心部分の装飾だけれど、鶏ではなくて鳳凰なんだよ」
「鳳凰?」
「鳳凰は、孔雀に似た霊鳥で縁起のいい瑞獣なんだ。風の神の使者ともされていて、風見鶏と同じく魔除けの役割を果たす以外に幸運ももたらすんだ。
風見鶏なら十字型になっていて東西南北の四方位を示すけれど、節目鶏の鳳凰は上下方向にも移動するんだ」
「上下?」
「運気は天地からもやってくるんだ。この節目鶏は、古代中国の皇帝が所有していた代物とされているよ」
「それはすごいね!」
「ただ、中国の王朝が目まぐるしく変わったように節目鶏も日和見なのが玉に瑕でね」
「あれは、風見鶏のように風向きを知るためのものではなくて、そよ風が気持ちいい澄みきった秋の空、満天の星々が輝く月夜の晩に運気が訪れる方向を教えてくれる『節目鶏』と言うんだ」
「見た目は風見鶏にしか見えないけれど」
「よく見てごらん。中心部分の装飾だけれど、鶏ではなくて鳳凰なんだよ」
「鳳凰?」
「鳳凰は、孔雀に似た霊鳥で縁起のいい瑞獣なんだ。風の神の使者ともされていて、風見鶏と同じく魔除けの役割を果たす以外に幸運ももたらすんだ。
風見鶏なら十字型になっていて東西南北の四方位を示すけれど、節目鶏の鳳凰は上下方向にも移動するんだ」
「上下?」
「運気は天地からもやってくるんだ。この節目鶏は、古代中国の皇帝が所有していた代物とされているよ」
「それはすごいね!」
「ただ、中国の王朝が目まぐるしく変わったように節目鶏も日和見なのが玉に瑕でね」
その他
公開:19/10/22 06:16
節目
風見鶏
運気
鳳凰
霊鳥
瑞獣
天皇陛下御即位記念
特殊切手
皇帝
王朝
1975年奈良県生駒市生まれ。奈良市で育つ。同志社大学経済学部卒業、慶応義塾大学大学院政策・メディア研究科修了。
田丸雅智先生の作品に衝撃を受け、通勤中や休日などで創作活動に励む。
『ショートショートガーデン』で初めて自作「ネコカー」(2019年6月13日)を発表。
読んでくださった方の琴線に触れるような作品を紡ぎだすことが目標。
2022年3月26日に東京・駒場の日本近代文学館で行われた『ショートショート朗読ライブ』にて自作「寝溜め袋」「仕掛け絵本」「大輪の虹列車」が採用される。
ログインするとコメントを投稿できます