10
10
国家の財政難を打開するため「知的財産税」つまり「所有する文字数」への課税が始まりました。
「電子データは課税対象としない」が、有識者会議で勝ち取った譲歩でした。すでに出版物の大半は電子書籍に移行していて、人々のやりとりもメールやLINEばかりの世の中。今更「紙に書いた文字」などという、非効率的なモノを擁護する者は少数派だったのです。郵便料金も10倍になりました。
私はずっと手紙が好きです。手紙の好きな友人達や、手紙の好きだった夫との間で交したたくさんの手紙に救われてきました。
みんなは「手紙を電子データに写して保存すればよい」といい、現にそうやって納税義務を免れました。
また、手紙を「研究資料」にして「研究者控除」を受ければ、との助言もいただきましたが、手紙は研究資料なんかではありません。
私は、文字の所有権放棄手続き前に自らの手で手紙を焼却し、脱税の現行犯で逮捕されたのでした。
「電子データは課税対象としない」が、有識者会議で勝ち取った譲歩でした。すでに出版物の大半は電子書籍に移行していて、人々のやりとりもメールやLINEばかりの世の中。今更「紙に書いた文字」などという、非効率的なモノを擁護する者は少数派だったのです。郵便料金も10倍になりました。
私はずっと手紙が好きです。手紙の好きな友人達や、手紙の好きだった夫との間で交したたくさんの手紙に救われてきました。
みんなは「手紙を電子データに写して保存すればよい」といい、現にそうやって納税義務を免れました。
また、手紙を「研究資料」にして「研究者控除」を受ければ、との助言もいただきましたが、手紙は研究資料なんかではありません。
私は、文字の所有権放棄手続き前に自らの手で手紙を焼却し、脱税の現行犯で逮捕されたのでした。
SF
公開:19/04/30 13:55
星新一さんのようにかっちりと書く素養に乏しく、
川端康成さんの「掌の小説」のように書ければと思うので、
ショートショートとはズレているのかもしれないです。
オチ、どんでん返し、胸のすく結末。はありません。
400文字、おつきあいいただければ幸いです。
ログインするとコメントを投稿できます