2
26
八百万の神の実写化映画を撮り始めてから8063日目。そう22年目に入っていた。
60代で撮り始めた最初の監督は既に病気で他界し50代だった脚本家もこの頃は持病を患い身体が弱くなっているので筆が遅くなっている。
幸いそれ以外のスタッフは当時30代や40代の前半だったのでまだまだ元気だがそのスタッフの管理していた最初に撮った映像がHDDの故障により消失していたことに最近気がついた。他のディスクにも保存していたのだがミスによりそれも紛失していた。慌ててクラウドを確認するも96年にはまだ今ほど性能が良くなかったのでそこにも保存されておらず結局お蔵入りに。
膨大な時間を奪われてしまったスタッフたちは皆で会社を提訴。会社は様々な神様を奉っていたにも関わらず多数の人間のマイナスな気には勝てずにあっけなく潰れてしまった。
その頃天上界にいた神々は彼らのことを鼻で笑っていた。
60代で撮り始めた最初の監督は既に病気で他界し50代だった脚本家もこの頃は持病を患い身体が弱くなっているので筆が遅くなっている。
幸いそれ以外のスタッフは当時30代や40代の前半だったのでまだまだ元気だがそのスタッフの管理していた最初に撮った映像がHDDの故障により消失していたことに最近気がついた。他のディスクにも保存していたのだがミスによりそれも紛失していた。慌ててクラウドを確認するも96年にはまだ今ほど性能が良くなかったのでそこにも保存されておらず結局お蔵入りに。
膨大な時間を奪われてしまったスタッフたちは皆で会社を提訴。会社は様々な神様を奉っていたにも関わらず多数の人間のマイナスな気には勝てずにあっけなく潰れてしまった。
その頃天上界にいた神々は彼らのことを鼻で笑っていた。
ファンタジー
公開:18/08/26 15:33
更新:18/08/27 13:42
更新:18/08/27 13:42
スクー
実写化に失敗した八百万の神
日本語が好き♡
18歳の頃から時々文章を書いています。
短い物語が好きです。
どれかひとつでも誰かの心に届きます様に☆
感想はいつでもお待ちしています!
宜しくお願い致します。
こちらでは2018年5月から書き始めて、2020年11月の時点で300作になりました。
これからもゆっくりですが、コツコツと書いていきたいと思います(*^^*)
2019年 プチコン新生活優秀賞受賞
2020年 DJ MARUKOME読めるカレー大賞特別賞受賞
2021年 ベルモニー縁コンテスト 入選
ログインするとコメントを投稿できます