ヒキタテル
            14
          
          
             34
          
                                「これから話す事は、オフレコで頼むよ」
そう前置きしておいてから、その初老の男は話し始めた。
「この絵は、一般には『オーストリアの農家』と呼ばれている。作者は、無論『グスタフ・クリムト』だが、この絵のタイトルは、本当は違うんだ」
テーブルの上の水差しの水で唇を濡らし、男は続けた。
「『生い茂る樹々と可憐な草花に囲まれた中にある北オーストリアの農家』この長い題名こそが、この絵の本当のタイトルだ」
「何故、前の部分が省略されたのかって?それを述べるには、とても400字では足りないので、ここでは割愛する。帝政オーストリアの諸般の事情、とだけしておこう」
「どうだい、原題は、正に『言い得て妙』だと思わんかね?脇役に徹した、樹々と草花が成す、『引き立てる』力があってこそ、初めて農家が主役になれる」
「私かね?自分で言うのもおこがましいが、世界的クリムト研究家の『引田 照』だ」
    そう前置きしておいてから、その初老の男は話し始めた。
「この絵は、一般には『オーストリアの農家』と呼ばれている。作者は、無論『グスタフ・クリムト』だが、この絵のタイトルは、本当は違うんだ」
テーブルの上の水差しの水で唇を濡らし、男は続けた。
「『生い茂る樹々と可憐な草花に囲まれた中にある北オーストリアの農家』この長い題名こそが、この絵の本当のタイトルだ」
「何故、前の部分が省略されたのかって?それを述べるには、とても400字では足りないので、ここでは割愛する。帝政オーストリアの諸般の事情、とだけしておこう」
「どうだい、原題は、正に『言い得て妙』だと思わんかね?脇役に徹した、樹々と草花が成す、『引き立てる』力があってこそ、初めて農家が主役になれる」
「私かね?自分で言うのもおこがましいが、世界的クリムト研究家の『引田 照』だ」
        その他
      
      公開:18/08/12 01:30
更新:18/08/12 02:01
    更新:18/08/12 02:01
                  クリムト 
                  北オーストリアの農家 
              
    千葉県野田市在住の、渡辺隆一です。
小学4年生の頃から、文章を書くのが
好きで、今も、趣味で書いています。
ショートショートが、好きです。
ログインするとコメントを投稿できます
                          
渡辺 隆一